※ アイハーブの送料や商品価格、割引クーポンなどが大幅に変更されました。修正しきれていない箇所もありますが、順次変更していきます。
【2019年3月18日現在アイハーブで使えるクーポン一覧】
- ロイヤルティクレジット5%→10%期間限定増量中
- 初回限定5%割引クーポンコード:WELCOME5
- 初回・リピーター全員対象5%割引クーポンコード:KUM437
- スポーツ栄養ブランド30%OFF:MusclePharm Natural ・ Muscletech期間限定
- 初回アプリの購入で5ドルOFFクーポンコード:APPS2018
ホメオパシーの睡眠対策レスキュースリープ・リキッドメルツを試してみた感想【Bach】
なかなか眠りにくい体質なので、アイハーブの体に優しい睡眠対策を色々試しています。
今回は、老舗のホメオパシー専門メーカー「Bach(バッハ)」からカプセルタイプのスリープレスキュー。
実際に使ってみた感想・レビューなど。
現在の割引は、全員・全商品対象5%割引クーポン&初回限定10%オフクーポン
上記のリンクで、クーポンが適用されます。
さらに、40ドル以上で送料無料キャンペーンも行われており、コンビニ払いも利用できるように。
アイハーブは消費税8%もかからない上に、円高になるとさらにお得になります。
ロイヤルティクレジットは、アイハーブのカート画面で自動的に計算してくれます。
¥982(2017年8月27日現在) |
バッハ・レスキュースリープ・カプセルタイプの感想・レビュー
日中は一日ガッツリ働いて、体を動かして、コーヒーは朝以降飲まないなどなど、ぐっすり眠るために色々工夫しなくてはいけない体質なので、いざという時用に、なるべく体に負担のないホメオパシーの睡眠対策をよく利用しています。
今回初めて試したのは、ホメオパシー専門のバッハから、カプセルに入ったリキッドタイプ。
以前試してよかったスプレータイプと同じシリーズ。
現在気に入ってメインで使っているのがボイロンのホメオパシーなので、比較してみた。
カプセルはとても小さく、口の中に入れるとすぐに溶けてくれる。
ほんのりグレープフルーツ味。
これを使った日はなかなか眠れなくて、用法・用量では1カプセルなのだが、つい3カプセル飲んでしまい、しっかり眠れたのだが、翌日の午前中いっぱいだるさが続いたので、たぶんこれのせいかな。
「必要に応じて量を増やすこともできます」とのことなのだが、個人的には増やさないほうがいいのかなと思う。
今使っているボイロンの睡眠対策が個人的に合っていて調子がいいので、これをリピートすることはないかな。
ボイロンを飲むと、途中覚醒をかなりの割合で防ぐことが出来るので、最近は毎日のように眠る前に飲んでいる。
ずっと睡眠に悩みを抱えていて、明るくなるまで眠れないなんて経験もあったけど、アイハーブの睡眠対策でなんとか眠れるようになったのはありがたいなと思う。
それぞれ体質や個人差もあるので、同じように睡眠に悩んでいる方は、アイハーブの睡眠対策グッズを色々試してみるのもおすすめです。
購入したいけど、英語が苦手、海外通販サイトでの購入なんて不安という方も大丈夫。
私も今まで海外から輸入することなんてなかったのですが、今や輸入回数160回以上でトラブルは一度もありません。
買い物の方法は下記のページに、なるべくわかりやすく書いたつもりなので、よかったら参考にしてみてください。
⇒ 【iherbアイハーブの注文方法】 初めてでも英語が出来なくても簡単♪
アイハーブでの購入はクーポン利用が絶対おすすめ!
iherb アイハーブには、初回限定10ドル&5%割引で購入出来るクーポンがあります。
購入金額にかかわらず、下記のコードを使うと自動的に買い物額から値引きされるので、ぜひ利用してみてください。
こちらの記事もぜひどうぞ!
トラックバック&コメント
コメントをどうぞ