※ アイハーブの送料や商品価格、割引クーポンなどが大幅に変更されました。修正しきれていない箇所もありますが、順次変更していきます。
【2019年3月18日現在アイハーブで使えるクーポン一覧】
- ロイヤルティクレジット5%→10%期間限定増量中
- 初回限定5%割引クーポンコード:WELCOME5
- 初回・リピーター全員対象5%割引クーポンコード:KUM437
- スポーツ栄養ブランド30%OFF:MusclePharm Natural ・ Muscletech期間限定
- 初回アプリの購入で5ドルOFFクーポンコード:APPS2018
「ウェイトロスバー」高プロテインチョコオーガニック栄養バー【Garden of Life】
- カテゴリ:ダイエット | 栄養バー・エナジーバー・プロテインバー | 食品
- 投稿日:2018年 03月 12日
脂肪燃焼・食欲抑制系の成分が入った本格的なオーガニックダイエットチョコバー。
ガーデンオブライフはアイハーブで買い物をし始めた2011年からお世話になっている大好きなメーカーなのですが、このメーカーの商品が自分に合っているのか、食欲がしっかり抑えられます。
現在の割引は、全員・全商品対象5%割引クーポン&初回限定10%オフクーポン
上記のリンクで、クーポンが適用されます。
さらに、40ドル以上で送料無料キャンペーンも行われており、コンビニ払いも利用できるように。
アイハーブは消費税8%もかからない上に、円高になるとさらにお得になります。
ロイヤルティクレジットは、アイハーブのカート画面で自動的に計算してくれます。
生のグリーンコーヒーやアシュワガンダが入っているので、食べた後はただのチョコバーでは感じない元気とやる気、満腹感を得られるので気に入っています。
食べたいだけ食べると太ってしまうので、毎日が食欲との戦いという私のような太りやすい体質の方にもおすすめです。
![]() |
¥3,550(2018年3月10日現在) |
- USDAオーガニック
- ノンGMO
- グルテンフリー
- 植物性
- ビーガン
【原材料・成分】
有機ココア豆、有機エリスリトール、有機タピオカ繊維、有機カカオバター、天然リコリスフレーバー、有機ステビア抽出物(葉)、有機ヒマワリレシチン、有機ヒマワリレシチンなどの有機可溶性タピオカ繊維、有機植物グリセリン、有機アーモンド、有機エンドウタンパク、 有機バジル豆抽出物)、有機エンドウ豆腐(有機エンドウ豆タンパク質、有機タピオカ澱粉)、有機発芽玄米タンパク質、有機カカオ、有機アカシア繊維、有機キャロブ、オーガニックフレーバー、有機スベラルグリーンコーヒー豆抽出物、有機アシュワガンダ、海塩 、有機シナモン
アーモンドが含まれています
卵、ミルク、ピーナッツ、大豆、ナッツ類も処理する施設で製造されています。 人工成分は含まれていません。
ガーデンオブライフ・ウェイトロス栄養バーの感想・レビュー
脂肪の燃焼を促すといわれるクロロゲン酸と血糖値をコントロールするといわれるスヴェトールが含まれているグリーンコーヒーが入った栄養バー。
栄養バーは主に、筋トレなどで筋肉をつけるためにプロテインが多く含まれているものが多いけど、この栄養バーはタンパク質も摂取しつつダイエット向けの成分が豊富に含まれているため、主に食欲抑制・ダイエット向けに作られています。
お値段はちょっと高めだけど、この栄養バーを食べると食欲抑制を実感出来るし、体重増加対策にも役立っているので、よく買っています。
全てオーガニック成分で作られているし、穀類は発芽されているので、体に優しい栄養バーです。
ダイエット系の成分は信用していなかったし、そんなもの摂らなくても痩せてみせる!的な意地があったのですが、ダイエットに対する研究も進んでいるのか、いい働きしますね。
食べても太らない、何でも消化しちゃうギャル曽根ちゃんみたいな胃腸だったらいいのになと常々思いますが、食べたら太る自分の体質と向き合いつつ、こういったバーを利用してダイエットに励みたいと思います。
バーのテクスチャーはねっとりしていて、甘みは控えめ。
とてもおいしく仕上がっています。
購入したいけど、英語が苦手、海外通販サイトでの購入なんて不安という方も大丈夫。
私も今まで海外から輸入することなんてなかったのですが、今や輸入回数160回以上でトラブルは一度もありません。
買い物の方法は下記のページに、なるべくわかりやすく書いたつもりなので、よかったら参考にしてみてください。
⇒ 【iherbアイハーブの注文方法】 初めてでも英語が出来なくても簡単♪
アイハーブでの購入はクーポン利用が絶対おすすめ!
iherb アイハーブには、初回限定10ドル&5%割引で購入出来るクーポンがあります。
購入金額にかかわらず、下記のコードを使うと自動的に買い物額から値引きされるので、ぜひ利用してみてください。
こちらの記事もぜひどうぞ!
カテゴリー:ダイエット 栄養バー・エナジーバー・プロテインバー 食品
トラックバック&コメント
コメントをどうぞ