※ アイハーブの送料や商品価格、割引クーポンなどが大幅に変更されました。修正しきれていない箇所もありますが、順次変更していきます。
【2019年3月18日現在アイハーブで使えるクーポン一覧】
- ロイヤルティクレジット5%→10%期間限定増量中
- 初回限定5%割引クーポンコード:WELCOME5
- 初回・リピーター全員対象5%割引クーポンコード:KUM437
- スポーツ栄養ブランド30%OFF:MusclePharm Natural ・ Muscletech期間限定
- 初回アプリの購入で5ドルOFFクーポンコード:APPS2018
オーガニック・フェアトレードコーヒーを挽いて飲む・コーヒーは体にいいの!?
- カテゴリ:お茶・紅茶・ハーブティー | 食品
- 投稿日:2018年 01月 05日
アイハーブでは、オーガニック・フェアトレードのコーヒーをお手頃価格で購入できます。
バリエーションも豊富。
コンビニやファミレスのコーヒーだと心臓がバクバクしてしまい、過剰なほど目が覚めて、体調も悪くなってしまうのですが、挽きたてのオーガニック・フェアトレードコーヒーなら、美味しくて体への負担もなく、便秘解消にも一役買ってくれています。
現在の割引は、全員・全商品対象5%割引クーポン&初回限定10%オフクーポン
上記のリンクで、クーポンが適用されます。
さらに、40ドル以上で送料無料キャンペーンも行われており、コンビニ払いも利用できるように。
アイハーブは消費税8%もかからない上に、円高になるとさらにお得になります。
ロイヤルティクレジットは、アイハーブのカート画面で自動的に計算してくれます。
コーヒーに関しては、賛否両論がありますが、WHOも近年は体にいい、ガン予防につながるという見解を示すようになりました。
個人的にも、コーヒーのカフェインを入れたほうが、一日元気で過ごせるし、夜もぐっすり眠れるので、ほぼ毎日飲むようにしています。
飲むなら、体に優しいもの、美味しいもの、アイハーブのオーガニック・フェアトレードコーヒーをホールビーンで挽いて飲むのがおすすめ。
![]() |
¥1,283(2018年1月4日現在) |
- USDAオーガニック
- フェアトレード
キッキングホース・ミディアム・ホールビーンコーヒーの感想・レビュー
コーヒーの味にはあまりこだわるほうではないのですが、挽きたてのコーヒーはやっぱり美味しいですね。
コーヒー豆を挽くなんて、やる前は面倒だと思っていたのですが、実際にやってみると簡単。
コーヒーミルもAmazonで安く売られているので、簡単に手に入ります。
わが家が使っているのは、上記の手動式なのですが、電動を買えばよかったなと後悔しています。
飲むたびにコーヒー豆を挽いているのですが、挽く時間は30秒程度。
ミルは洗う必要がないので、インスタントコーヒー作りに毛が生えた程度の手間で、おいしいコーヒーを飲むことができます。
インスタントコーヒーよりもホールビーンズのほうが割高なイメージがありますが、アイハーブでは安く売られているので、大差ないのではないかと思います。
コンビニやファミレスのコーヒーを飲むと心臓がバクバクして、体調も悪くなって、貧血気味だったりしたので、コーヒーが飲めない体質なのかと思っていましたが、質の良いフレッシュなものを選べば、体に負担なくコーヒーを楽しむことが出来るようになりました。
何でも好きなものを好きなだけ食べられる時代なだけに、何を自分の体に入れるかによって、健康状態・体のコンディションは大きく変わってくるし、時として病気にもつながってしまいます。
コンビニコーヒーでも缶コーヒーでも体に負担なく楽しめる人はうらやましいなと思いますが、自分の体と相談しながら行動していきたいと思います。
フェアトレードなので、自分の体だけでなく、環境にもいいというおまけもついてきます。
購入したいけど、英語が苦手、海外通販サイトでの購入なんて不安という方も大丈夫。
私も今まで海外から輸入することなんてなかったのですが、今や輸入回数160回以上でトラブルは一度もありません。
買い物の方法は下記のページに、なるべくわかりやすく書いたつもりなので、よかったら参考にしてみてください。
⇒ 【iherbアイハーブの注文方法】 初めてでも英語が出来なくても簡単♪
アイハーブでの購入はクーポン利用が絶対おすすめ!
iherb アイハーブには、初回限定10ドル&5%割引で購入出来るクーポンがあります。
購入金額にかかわらず、下記のコードを使うと自動的に買い物額から値引きされるので、ぜひ利用してみてください。
こちらの記事もぜひどうぞ!
カテゴリー:お茶・紅茶・ハーブティー 食品
トラックバック&コメント
コメントをどうぞ