※ アイハーブの送料や商品価格、割引クーポンなどが大幅に変更されました。修正しきれていない箇所もありますが、順次変更していきます。
【2019年3月18日現在アイハーブで使えるクーポン一覧】
- ロイヤルティクレジット5%→10%期間限定増量中
- 初回限定5%割引クーポンコード:WELCOME5
- 初回・リピーター全員対象5%割引クーポンコード:KUM437
- スポーツ栄養ブランド30%OFF:MusclePharm Natural ・ Muscletech期間限定
- 初回アプリの購入で5ドルOFFクーポンコード:APPS2018
ルイボスティーベース・スパイスたっぷりオーガニックチャイでリラックス【Yogi Tea】
- カテゴリ:お茶・紅茶・ハーブティー | 食品
- 投稿日:2017年 04月 10日
アイハーブで人気のヨギティーシリーズの中で、個人的に2番目に好きなルイボスティーベースのオーガニックティー。
カルダモン、シナモン、ジンジャーなどのスパイスがたっぷり効いてて、カフェインフリーなので、リラックスしたいときにおすすめ。
現在の割引は、全員・全商品対象5%割引クーポン&初回限定10%オフクーポン
上記のリンクで、クーポンが適用されます。
さらに、40ドル以上で送料無料キャンペーンも行われており、コンビニ払いも利用できるように。
アイハーブは消費税8%もかからない上に、円高になるとさらにお得になります。
ロイヤルティクレジットは、アイハーブのカート画面で自動的に計算してくれます。
濃厚なシナモンが効いたチャイがお好みなら、スタバのチャイにも使われているというタゾのオーガニックチャイがおすすめだが、ヨギティーはシナモンだけじゃなくジンジャーなど色んなスパイスが効いたさっぱりめのチャイ。
![]() |
¥435(2017年4月9日現在) |
- USDAオーガニック
- レインフォレスト アライアンス(Rainforest Alliance)認証ルイボス
- ノンGMO
- 酸素漂白ティーバッグ
- ビーガン
【原材料・成分】
有機ルイボスリーフ、オーガニックカルダモンさや、有機シナモン樹皮、有機ジンジャールート、オーガニッククローブバッド、有機ステビアリーフ
ヨギティー・オーガニックチャイルイボスの感想・レビュー
チャイといえばシナモンだが、このチャイルイボスは、ジンジャーのパンチがしっかり効いてるスパイスティー。
ほとんどのチャイは紅茶ベースなので、ルイボスのカフェインフリーチャイは貴重。
オーガニックスパイスが使われているのも安心。
日本って緑茶文化だから、田舎育ちの私はお茶といえば緑茶・麦茶で、ハーブティー・スパイスティーなんておしゃれなお茶を飲む習慣が一切なかったので、いくらモデルさんたちが飲んでいて美容や体にいいといっても、一切受け付けなかったのだが、最初は我慢して飲み続けたら、いつの間にかおいしいな~と思えるように。
緑茶も抗酸化物質たっぷりで健康的だけど、ショウガやシナモンの健康パワーも出来れば摂っておきたいところ。
ヨギティーは、ブランドイメージがしっかりしているなと感じるパッケージ。
クンダリーニヨガのマスターであるヨギが生み出したお茶なので、ちょっとスピリチュアルな神聖な雰囲気も漂ってる。
ヨギティーと創始者のヨギについて詳しく調べてみたので、参考にしてみてください。
こんな箱に入ったお茶飲んだら、健康になる気しかしない。
「Transport Yourself」「自分自身を移動させる」というのが直訳だけど、自分自身を居心地のいい空間にもっていく、物理的にではなく心の中、精神的に居心地のいい場所にもっていける手助けとなるようなお茶なのかなと、飲んでみるとそんな勝手な解釈も出来ちゃう、意識高い系になれちゃいそうなお茶かも。
飲んでみた後の気持ちの変化には個人差があると思うが、スパイス系のお茶が苦手でなければ、いい感じの雰囲気になれるお茶なんじゃないかなと思う。
購入したいけど、英語が苦手、海外通販サイトでの購入なんて不安という方も大丈夫。
私も今まで海外から輸入することなんてなかったのですが、今や輸入回数160回以上でトラブルは一度もありません。
買い物の方法は下記のページに、なるべくわかりやすく書いたつもりなので、よかったら参考にしてみてください。
⇒ 【iherbアイハーブの注文方法】 初めてでも英語が出来なくても簡単♪
アイハーブでの購入はクーポン利用が絶対おすすめ!
iherb アイハーブには、初回限定10ドル&5%割引で購入出来るクーポンがあります。
購入金額にかかわらず、下記のコードを使うと自動的に買い物額から値引きされるので、ぜひ利用してみてください。
こちらの記事もぜひどうぞ!
カテゴリー:お茶・紅茶・ハーブティー 食品
トラックバック&コメント
コメントをどうぞ