※ アイハーブの送料や商品価格、割引クーポンなどが大幅に変更されました。修正しきれていない箇所もありますが、順次変更していきます。
【2019年3月18日現在アイハーブで使えるクーポン一覧】
- ロイヤルティクレジット5%→10%期間限定増量中
- 初回限定5%割引クーポンコード:WELCOME5
- 初回・リピーター全員対象5%割引クーポンコード:KUM437
- スポーツ栄養ブランド30%OFF:MusclePharm Natural ・ Muscletech期間限定
- 初回アプリの購入で5ドルOFFクーポンコード:APPS2018
メラトニンが有名なNatrol(ナトロール)社ですが、アサイーやコエンザイムQ10など様々な商品を幅広く扱っています。アメリカ人からの信頼も厚いメーカーで、個人的にもメラトニンを購入しています。
ビオチンの魅力・皮膚の赤み対策に
- カテゴリ:アトピー・アレルギー | サプリメント
- 更新日:2018年 11月 04日
グルタチオンやビタミンC、コエンザイムQ10などなど、サプリメンントを積極的に摂るようになって以来、肌の状態が劇的に改善されたのですが、ちょっと気になっていたのが肌の赤み。
ビオチンを飲み始めて、自分に足りなかった栄養素はこれか!と思いました。
今までは、ビタミンBコンプレックスの一部として摂取していたビオチンですが、単体でも摂るようにしたところ、肌の赤み対策に良い感じに効いています。
切れ味バツグン便利なサプリメント・錠剤カッター【Apex】
睡眠対策で飲んでいるメラトニンの量を最小限にコントロールしたくて、サクッと錠剤がカットできるアイハーブのサプリメントカッターを利用しています。
適した量のサプリメントが見つからない方、摂取量をコントロールしたい方におすすめです。
アイハーブナンバーワン人気のダイエットサプリ・アサイー&緑茶【Natrol】
普段スムージーでアサイーを摂ることが多いのですが、摂取した後、体がポカポカする体感があるので、ダイエットに効果がありそうだなとダイエット向けアサイーサプリを購入してみました。
飲むとやっぱりポカポカ。
緑茶等のカフェインパワーもあって、元気になれるので、朝飲むようにしています。
【アイハーブ】ナトロール社メラトニンサプリのほうがよく眠れる
アイハーブiherbで購入したメラトニンサプリメントを実際に服用してみた感想・口コミです。
日本では医師の処方箋がなくては手に入れることが出来ませんが、アイハーブでは2か月分までなら輸入することが出来ます。
飲み過ぎ注意のメラトニンサプリとの付き合い方など・・・