※ アイハーブの送料や商品価格、割引クーポンなどが大幅に変更されました。修正しきれていない箇所もありますが、順次変更していきます。
【2019年3月18日現在アイハーブで使えるクーポン一覧】
- ロイヤルティクレジット5%→10%期間限定増量中
- 初回限定5%割引クーポンコード:WELCOME5
- 初回・リピーター全員対象5%割引クーポンコード:KUM437
- スポーツ栄養ブランド30%OFF:MusclePharm Natural ・ Muscletech期間限定
- 初回アプリの購入で5ドルOFFクーポンコード:APPS2018
Mad Hippie、VEGA、ビタミンCスライスなど激リピアイテム勢ぞろい!今週のセールが熱い
- カテゴリ:セール・キャンペーン情報
- 投稿日:2017年 11月 03日
今週はセール商品だけでお買い物が出来ちゃうラインナップで、セール更新の朝からワクワクだったんだけど、お目当ての商品が早速品切れ状態。
入荷を待っていると他の商品が売り切れてしまい、そのままセール終了になってしまうので、とりあえずマッドヒッピー一式でお買い物を済ませて、あとは入荷待ちで待機中です。
現在の割引は、全員・全商品対象5%割引クーポン&初回限定10%オフクーポン
上記のリンクで、クーポンが適用されます。
さらに、40ドル以上で送料無料キャンペーンも行われており、コンビニ払いも利用できるように。
アイハーブは消費税8%もかからない上に、円高になるとさらにお得になります。
ロイヤルティクレジットは、アイハーブのカート画面で自動的に計算してくれます。
最近、個人的にかなり気に入っていて、手放せないアイテムとなっているのが、「マッドヒッピー」シリーズ。
¥3,165(2017年10月15日現在) |
特に大好きなのは、上記のAHAのセラムで、あくまで個人的な感想だけど、このセラムのおかげでグンと見た目若返った!
肌のトーンが明るくなって、キメが整って、ふっくらプリッとしたお肌になって、感謝・感謝のアイテム。
ただ、成分が強めなので、チョコレートを食べ過ぎてデキモノがある時は、ちょっとピリッとすることも。
あまりのパワフルさに、最初は躊躇して2~3日おきに付けていたんだけど、もっと若返りたい!キレイに見えたい!と欲が出て、最近は毎晩欠かさず使うようになっちゃいました。
マッドヒッピーは、ナチュラルコスメでありながら結果も追求してくれるメーカーというイメージを個人的にもっていて、夜は上記のセラム、日中は下記のビタミンCセラムを欠かさず使っている。
¥3,162(2016年12月15日現在) |
スキンケアなんて特に、効果に個人差があるものだから、全ての人にとっていいものとは限らないんだけど、このマッドヒッピーはほぼ全ての商品が高評価を得ていて、スキンケアブランドの中でこれだけ評価が高いメーカーはなかなかないんじゃないかと思う。
今週のセール期間中は、全商品15%プラス5%OFFなので、この機会を逃すまい!とマッドヒッピーだけで買い物を済ませておきました。
最近、すっかり固定してしまっているスキンケア用品。
化粧水はモーニングスターミネラル一筋だし、もう他のコスメを試そうという気が全くないほど完璧なラインナップ。
以前は、乾燥する冬と高温多湿の夏でスキンケアを変えていたんだけど、この組み合わせにしてから、何故か一年中全く同じものを使っていて、お肌がかなり安定してきているように感じます。
かなりの敏感・乾燥肌で困った症状も色々あったんだけど、今のスキンケアを続ければ、きっと敏感肌というトラブル肌では無くなるのかなと期待してこれからも使い続けていきたいなと思っています。
もう一つ大好きなブランド「VEGA」もセール対象になっています。
こちらは既に売り切れ。
植物性の原材料を中心にヘルシーな素材でまとめられている栄養バーで、値段もお手頃だから、人気はかなり高いと思う。
でも、セール初日から売り切れとはガッカリ。
¥2,527(2017年3月30日現在) |
- ノンGMO
- グルテンフリー
- 植物ベース
【原材料・成分】
タンパク質ブレンド(エンドウタンパク質、玄米タンパク質)、有機玄米シロップ、ダークチョコレート(有機砂糖、パーム核油、チョコレートリカー、ココアパウダー、ココアパウダー(アルカリ処理)、ヒマワリレシチン、天然フレーバー)、有機タピオカシロップ、アーモンド、アーモンドバター、イヌリン(チコリ根由来)、米デンプン、有機デーツペースト、有機アガベシロップ、サチャインチ油、ニンジンジュース粉、有機そば、有機発芽アルファルファ、天然味、玄米クリスプ、発芽キノア、チアシード、ヘンプシード、海塩、海藻類カルシウム、有機アルファルファ草、アセロラチェリー抽出物、ケール、パルミラ糖、ヒマワリ種子油粉、ドライフルーツと野菜ブレンド(ホウレン草、ブロッコリー、ニンジン、ビート、トマト、クランベリー、オレンジピール、ブルーベリー、ストロベリー)オーガニックバニラ抽出物、マッシュルーム抽出物、ナイアシン[ビタミンb3]、パントテン酸[ビタミンb5]、ピリドキシン[ビタミンb6]、リボフラビン[ビタミンb2]、チアミン[ビタミンb1]、ビオチン[ビタミンb7]、葉酸[ビタミンb9] 、フィトメナジオン[ビタミンK]
アレルゲン:アーモンドを含む。
ピーナッツ、乳製品、大豆、卵、その他のナッツ類も処理する施設で製造されています。ナッツの殻を入れることができる。
セール最終日の2018年11月9日までに入荷が間に合うといいなと願っています。
その他のセール情報は、以下のページを参考にしてみてください。
購入したいけど、英語が苦手、海外通販サイトでの購入なんて不安という方も大丈夫。
私も今まで海外から輸入することなんてなかったのですが、今や輸入回数160回以上でトラブルは一度もありません。
買い物の方法は下記のページに、なるべくわかりやすく書いたつもりなので、よかったら参考にしてみてください。
⇒ 【iherbアイハーブの注文方法】 初めてでも英語が出来なくても簡単♪
アイハーブでの購入はクーポン利用が絶対おすすめ!
iherb アイハーブには、初回限定10ドル&5%割引で購入出来るクーポンがあります。
購入金額にかかわらず、下記のコードを使うと自動的に買い物額から値引きされるので、ぜひ利用してみてください。
こちらの記事もぜひどうぞ!
カテゴリー:セール・キャンペーン情報
トラックバック&コメント
コメントをどうぞ